④たった1枚で“あなた”が伝わるプロフィールシート 作成

なぜ自己棚卸しが重要なのかのまとめになります

なぜ「自己棚卸しが重要なのか」ですが、そもそも自分を知らないとマネジメントプロセスができないからです。

自己棚卸しをすることで、弱み強みを「見える化」できるんです。


「自分ってこんな人」です。

「自分はこれが得意」なんです。とか、アナタはこんな人って印象に残ることを伝えられますか?


自分の開拓したい向かいたいマーケットに向けて興味を持ってもらえる発信をしてますか?

ただの自己満足の発信になってませんか?


なにより、アナタの発信がつまらないものになっていませんか?

それって、相手にしてみれば「つまらない内容=つまらない人」になってる可能性が高いですよね。


投稿のまとめになりますが、

①そもそも「売れてる営業マンは自己プロデュースが上手い」「伝達力が優れている」ので、伝達力が優れていない一般の方に紹介依頼をかけてもなんとかなる。

むしろ紹介依頼をかけなくても人が寄ってくる。

そういう仕事をしている。


②アナタが素敵な人でも紹介入手が上手くいかない理由として、

「保険営業マンのイメージが良くない」「ウンチクさんが手強い」


③価値観も言葉の受け取り方も人それぞれ違うので「100%伝えてもらいたいことを他人が他人に伝えるのは不可能」


④写真ダメ、動画ダメ、PDFダメ、でも「会社が許可したプロフィールシート」であれば、その1枚に自分の良さを最大限に記載すればいいだけ。


⑤「どんな印象を与えたいかが重要」だから、性格がいいとか悪いとかの中身のコンテンツはどうでもいい。


⑥プロフィールシート は「自分を知ってもらうツール」でもある


⑦プロフィールシート は「アナタを紹介したい人にとっての紹介しやすくなるツール」でもある。


⑧プロフィールシートを作成するにあたっての自己棚卸しの質問項目は、自分自身を振り返る内容でもある

こういった事から「プロフィールシート 」は、とても重要になるわけです。


次回の投稿は現状確認になります。


『Instagram:Office Bohemian account』

@office.Bohemian

『Twitter:Office Bohemian account』

Bohemian

『note:Office Bohemian account』https://note.com/bohemian78

『HP:office Bohemian』

https://officebohemian.amebaownd.com

*アナタの今日という1日が幸せな1日であり、祈りと感謝を忘れず、明日に繋がる幸せな1日である事を心から願います*

*いつも幸せをありがとう*.

*料理に愛情を、仕事に誇りを*.

#コーヒー好きな人と繋がりたい

#料理好きな人と繋がりたい

#カフェ好きな人と繋がりたい

#ワイン好きな人と繋がりたい

#カメラ好きな人と繋がりたい

#本好きな人と繋がりたい

#ヨガ

#筋トレ

#筋トレ女子

#コンサルタント

#コーチング

#自由奔放七転び八起き

#シングルマザー

#子育て

#飲食店経営

#元飲食店経営

#女性経営者

#横浜コンサルティング

#東京コンサルティング

#OfficeBohemian

#オフィスボヘミアン

Office Bohemian

◇オフィス名の由来◇ 代表が自由奔放な人だから 20~30歳まで鹿児島県薩摩川内市で飲食店経営🥂 故郷をこよなく愛してます 娘命です LINE Twitter Instagram Facebook TikTok YouTube ◇業務内容◇ SNS・Webマーケティング コンサルティング コーチング イベント企画 セミナー 全国飛びますが、効率がいいのでオンラインでミーティングもします

0コメント

  • 1000 / 1000